Service Menu

書作品クリエイションとコーチング導入

書道家・コーチ 髙田(高田)悦子がブランドの芯を言語化し、空間演出と人材育成を両輪で支援。受付や客室の書作品から、経営層のコーチングまで一貫して伴走します。

提供プログラム

空間を彩る書作品制作

ヒアリングからコンセプト設計、額装・施工ディレクションまでワンストップで対応。国内外の拠点で導入されています。

  • 現地視察/図面共有による空間分析
  • 3案ラフ→本制作→撮影データ納品
  • 照明・動線に合わせた設置監修

リーダー&チームコーチング

国家資格キャリアコンサルタントと国際コーチ資格を活かし、言語化と意思決定を支援。日本語/英語どちらでも実施可能です。

  • 個別セッション(月2回〜)
  • 書を用いたビジョン共有ワークショップ
  • サーベイ設計と実施後レポート

ブランドストーリー開発

企業理念の再定義や内外向けメッセージ開発を支援。書作品と連動させて、空間とコミュニケーションを統合します。

  • キーメッセージ/コピー開発
  • 導入ストーリー冊子・プレゼン資料制作
  • プレスリリース/SNS投稿文の監修

導入ステップ

1. ヒアリング

課題や理想像、空間写真・図面を共有いただき、方向性を整理します。オンライン/対面いずれも対応可能です。

2. 提案とお見積り

ラフ案やセッション設計と共にスケジュール・費用をご提示。必要に応じて英語資料も併せて作成します。

3. 制作・セッション実施

作品制作は進捗を共有しながら行い、コーチングは録音・議事録を提供。納品後の定着支援も承ります。

目安価格

プラン 内容 概算費用(税込)
書作品制作(1点) ヒアリング/ラフ3案/本制作/額装・設置監修/撮影データ 385,000円〜
連作プロジェクト 空間別コンセプト設計/制作(3〜6点)/施工立会い/スタイリング 1,320,000円〜
エグゼクティブコーチング 月2回×3か月/メールフォロー/レポート(日本語・英語可) 330,000円〜
チームワークショップ 半日プログラム/書を用いたビジョン共有ワーク/成果レポート 275,000円〜

※ 上記は参考価格です。規模や納期、海外対応の有無により変動します。詳細はお問い合わせください。

よくあるご質問

Q. 海外拠点への配送や設置は可能ですか?

A. はい。現地施工会社との連携や輸送手配、関税書類の用意までサポートします。

Q. コーチングはオンラインのみでも依頼できますか?

A. 可能です。ZoomやTeamsで実施し、録音データとレポートを納品します。

Q. 予算や社内決裁に向けた資料作成もお願いできますか?

A. 目的に応じてご提案書やROI試算を作成し、社内説明会にも同席します。